声の形(正式には聲の形)の映画試写会に行ってきます!
漫画で大ヒットした声の形という作品、なんですが、
このたび9月18日から全国ロードショーです。
たまたま試写会の募集をしていてふと申し込んでみたのですが、
まさかの当選。
天啓と思って見に行ってきます。
声の形のあらすじ
聲の形ってどういう漫画か知らない人のために。
耳の聞こえる少年・石田将也

耳の聞こえない転校生の少女・西宮硝子(にしみやしょうこ)

そんな2人の物語です。
過去にガキ大将だった将也は硝子をいじめてしまいます。
そして時はたち、
二人は高校生に。
硝子をいじめた過去の出来事で周囲から孤立した将也は、
固く心を閉ざすようになってしまいます。
いじめで、逆に孤立しちゃったパターンですね。
そんな将也が、
硝子と友達になるためにもう一度会いにいく、そんなストーリーです。
硝子と書いてしょうこ。
なんだか壊れちゃいそうな名前ですよね。
ガラスを感じで書くと硝子だから。
なんだかいつになくまじめな雰囲気だ・・・
漫画は全7巻あるんですが、
漫画の中で「映画の制作」
をしていくんですよ。
なんかファンにとっては、
そんな漫画が映画化するっていうのは
なんだか感慨深いような気がします。
大画面で硝子の姿をみるのが楽しみです。
声の形の映画キャスト
キャストは以下の通り。
入野自由:将也
早見沙織:硝子
その他もろもろ
豊永利行
小野賢章
悠木碧
金子有希
石川由依
潘めぐみ
アニメを色々かじっている人とかは、
知ってる人ばっかりだー
ってなるんじゃないですかね。
悠木碧さんとか、今回はどんな声で活躍するのかなー。
早見さんは、沢山しゃべるのかな?(硝子役だから)
小野賢章さんが好きな女子は、試写会に来るのかな?
なんてことは置いておいて、
声優陣の新しい一面と、声の形の中で
出会えるかもしれないなーという予感もあります。
声の形の映画試写会の感想
追記予定:キャスト舞台挨拶
キャストも登壇するらしいので、どんなことを話していたか追記しますね~
個人的には悠木碧ちゃんに会えるのが楽しみです。
シンフォギアァァァァって叫んでもいいですか、、、
追記予定:声の形の映画試写会ネタバレ
ネタバレ注意でお願いします。
追記予定:声の形の映画は原作とどう違う?
当然映画には時間に限りがあるので、原作と違うストーリーや結末になる可能性もありますね。
感動ポルノ